初めての県外ツー〜時間と給油は余裕を持って〜

早く慣らし運転を終わらせたい。

日曜日は夜以外特に用事もなかったので、ツーリングに出かけました。

バイクを購入して物欲が泉のように湧き出ます。

現在欲しいのは、インカム、ハンドルに付けるバー、ドラレコ、キャンプ用品、リュック、、お金がいくらあっても足りません。

見に行くだけならタダだな、ということで、今回は福岡にある「2りんかん」を目指すことにしました。

土曜日のうちからアプリでツーリングプランを検討します。距離は片道約150キロ。私のバイクは125ccですので高速道路に乗れませんから下道をひたすら走るとおよそ3時間半から45分くらいはかかるようです。
まあ、朝の7時から出発すると11時過ぎくらいには着けますね。行ける行ける。

ーーー日曜日ーーー。

朝早くから雨の音に起されました。

まるたしん
土砂降りやないけ!

天気予報では確かに朝から少し降るような予報でしたので気にはなっておりましたが、こんなに土砂降りでは出れません。雨って結構痛いんですよね。

ところがそれから一時間くらいすると雨もすっかり止み、ツーリング日和と言わんばかりの晴れ空になってまいりました。

9時出発と少し出遅れてしまいましたが、この相棒とは初めてのロングツーリングです。安全運転で県道251号線からスタートし、207号線に沿って佐賀に入ります。

途中、多良見レインボーロードというのか多良見オレンジ海道というのかわかりませんが(県をまたいだら名称が変わるようです)、轟渓に向かう道の途中から信号もない走りやすい山道に入りました。

スルスルと走っていると、後ろにピッタリとくっつく軽自動車

こちとら慣らしの真っ只中。
そんなにスピード出せませんので、申し訳ないですが、安定運転させていただきます。といっても、当たり前に走っているだけなんですけどね。

途中の直線で追い越して行きました。ありゃ80キロ近くは出とるんじゃないか。

結局、市街地に入ったあと、片側2車線の道路で、ならし運転のバイクに抜かれてしまったみたいですけどね。😁
運転は焦らず、余裕を持って安全運転を心がけましょう〜。😄

それにしてもツーリングをしていると、なんというか雑念がなくなるというか、無の境地になりますね。
日頃のストレスから開放され、見たことのない風景を楽しみながら、バイクの心地よいエンジン音と振動に揺さぶられ、多少ケツに痛みを感じはしますが、ひたすら運転しているだけですが、なかなか楽しいものです。

でもなんか音楽とか聞きながら走るのも良さそうですね。2りんかんに行ったら、もうインカム買っちゃおうかな。
ドライブレコーダーも欲しいと言いましたが、ネットを見ていると、インカムにカメラを内蔵したタイプもあったりします。
中華製のものではありますが、安いのだと14000円くらいで売ってます。ただね、個人の好みの問題でしょうけど、ちょっと形がね。😅

これがあれば、万が一事故の際に状況確認できるのはもちろんですが、ツーリングをユーチューブでアップしている人たちみたいなことができます。それは楽しそうです。

そういえば、今日は夜に用事がありますので、午後5時には家に帰らないといけません。
バイク用品店と博多ラーメンを食べる時間を考えると、どうやら帰宅が間に合わなそうですので、予定を変更します。

バイク屋は諦め、鳥栖のプレミアム・アウトレットに立ち寄って復路につこうかと思います。

ほら、もしかしたらバイク用品がアウトレットであるかもしれないし。🥹

まだ12時前ですが、付近のラーメン屋を検索。

ラーメンフルコースを堪能。

「食欲」は一日最大3回しか行使できないカードですので、どこの店に寄るかは、本当はしっかり考えたほうがいいと思いますね。
今回は急遽探し出したお店です。多くのお客さんで賑わっておりましたので人気のラーメン店なのだろうと思います。ラーメン美味しかったです。

さて、かなり久しぶりに鳥栖アウトレットにも来ました。やっぱり安いような気がします。大好きなVANSの靴屋でいくつも試着して、、、結局買いませんでしたが。😩

もっと時間があるときにまた来たいと思います。

さて帰りですが、オレンジロードで後ろから変なプレッシャーを受けたくありませんから、国道207号線を通って帰るルートを選択。

こちらはこちらで有明海に沿って走るので、また違った風景を楽しめますし、走っている地点の把握もしやすいので良いですね。

途中、鹿島の道の駅に立ち寄り。

海辺の防波堤には地元の学校の児童生徒が書いたと思われる壁画が並んでいます。

その中から一部を写真に収めました。

こちら、長崎本線を走る特急かもめを書いたものですね。

この白いかもめ、この絵のように当初は帯の色が黄色だったんです。私は今でも白いかもめといえばこの黄色いイメージです。可愛いじゃないですか。
今ではソニックと同じ青色に統一されているので見ることはできません。

また、九州新幹線西九州ルートの今秋開業に伴い、この鹿島にはこの特急かもめも通らなくなってしまいます。

寂しさを感じつつも有明海の風景などを展望所から撮っておりましたら、

少し雲行きが、、、。

ーーーやっぱし雨。

慌ててかっぱに着替え。
持ってきててよかったわ。

少し走ると雨もすっかり上がり、ゴリラ豪雨だった模様。

multas
ゲリラ豪雨な。

諫早に入ったあたりで、とうとう燃料メーターの最後のインジケーターが点滅しだしました。

カブといえば、やっぱ燃費だと思います。
前回の給油では、TRIPメーターが248キロの時点で4.3リッター入りましたので、計算するとリッターあたり燃費57.6キロとなります。かなりエコですね。これが初の燃費計測です。

このハンターカブは燃料タンクが5.3リッターですので、仮にリッター57km走るとして、トータル300キロオーバーは行ける計算になりますが、ガス欠したときのことを考えると、わざわざそんなギリギリを狙う必要はなく、まあある程度余裕を持って250キロを超えたあたりが給油ラインかなと思ってます。

私がいつも入れるのがエネオスで、もうすぐ250キロに達しそうでしたので道中エネオスを探します。
こんなときに限って、ガソリンスタンドさえもない道。
最後は少しヒヤヒヤしながらも、結局自宅近くのガススタで給油しました。TRIPメーターは260キロまで行っておりました。💦

さて、給油も済ませたし、TRIPメーターをリセットしようかなと思ってボタンを長押ししていたところで違和感を感じました。

まるたしん
あっ!

TRIPメーターがBの表示になっておりました。

少し説明すると、大抵の車には走行距離が計測できる「トリップメーター」というものが付いていて、好きなときにリセットできるので、好きな地点からの走行距離を計測することができます。
このバイクにもトリップメーターが付いていて、AとBの2つが個別に計測できます。
私の場合、給油時にゼロリセットしていたのがAのメーターで、Bのメーターは本日のツーリング距離を計測しようと、朝、家の前でゼロリセットしたものでした。

そう、前回の給油時からの距離ではないものを見ていたのです。😱

おそるおそるTRIP Aを確認すると、、、
279.9キロメートルになってました。

結果的にガス欠してませんから良かったですけど、これは正直ビビりました。😱
今度からはもう少し余裕を持って給油したいと思います。

今回は4.76リッター給油しましたので、リッターあたり59.93、ほぼ60キロ走ってます。SDGsですね〜(適当)
まだあと0.5リットル燃料残ってましたから、30キロ近くは走れましたかね!😅

multas
もっと早く入れなされ。

スミマセン💦

これから夏本番。
皆さんも安全運転で快適なツーリングライフを〜。

それではまたノシ👋🏻

  • X

初めての県外ツー〜時間と給油は余裕を持って〜」への1件のフィードバック

  1. ぱつん

    自由に行きたいところへ行ける!
    なんて素晴らしい ♫
    ごあんぜんに!そして
    もっとはよ、燃料いれなさいよ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください