電子工作を【また】始める。

「いつかやろう。」と思っても実際なかなか取り掛からないものって結構ありますよね。

もう結構以前の事なのですが、東京に単身赴任でいた頃、もともと秋葉原の雰囲気が好きだったこともあり、週末は半日秋葉原をぶらぶらしたりしてパソコンの部品やら電子パーツなどを物色したりしておりました。欲しいものがあるのではなく、欲しいものを見つけにね!( ゚Д゚)

ちなみに電子パーツと書きましたが、電子工作には全くの素人です!(´Д⊂ヽ
しかしながら、「機械にはちょっとだけ強い、という自負」を持つ自分の特性を考えたとき、「電子工作ができない」という事実を、自分の中にそのまま置いておくことがとてつもなく不満になってしまった私は、あるとき秋葉原で「電子工作入門キット」なるものを購入したのでした。

最初は、LEDを光らせたりと簡単な回路から、それは楽しく学習しておりました。

しかしあるレッスンにて―――回路のいろんな地点の電圧や電流を計るというものだったのですが―――、どうしても期待通りの値が出てこず、何度も同じページを眺めることに疲れた私は「これは入門書の誤植なのではないか。」という疑問に達し、入門書の発行元にメールで問い合わせまで行いました。
しかし、発行元からの回答は「間違いありません」。

まぁそりゃそうか。

「あー周りに聞ける人がいないからわっかんないなぁ~。」

と考えながら、この入門書は私の頭の中からフェードアウトされていったのでした。(笑)

multas
甘ちゃんじゃん・・・( ´艸`)
まるたしん
まぁおっしゃるとおりです。(´_ゝ`)

あれから数年・・・。
再び重い腰を上げてみました。

「いつかやろう」という、「しなくても生活に支障がないこと」というものこそ、時間を決めてやるべきものである。とかなんとか、なんかの本に書いてあったのような。本当にそう書いてあったのかは未確認ですが。(;^_^A

この度は、ラズベリーパイというマイコンボードを用いた自作お掃除ロボを作るぞ!というのが最終目標です。

multas
お掃除ロボットとか、とてつもなくハードル高いな。

しかも、ただ自動的にお掃除するのでは、そこらで売っているお掃除ロボと同じで芸がありません。私が作りたい掃除機は、ゲーム性を兼ね備えております。

multas
えっ?どういうこと??
  • 遠隔操作で子供に動かしてもらいます。
  • 操作画面にはロボから映し出された床(リアル自宅の床)が映っています。
  • ボタンを押して床にペンキを塗りつぶしていきます。(実際にはペンキは画面だけ)
  • すべての床がペンキで塗りつぶされたらゲームクリア!

そして、いつの間にか掃除が終わっているという!

multas
なんか某対戦ゲームっぽいけど・・・

っていうか作れんの??( ´艸`)

まるたしん
知らんけど、できそうな気がするじゃん。

試行錯誤じゃ。

multas
知らんけど(笑)

ラズベリーパイは、自宅でプロキシーサーバーとかを立てようと2年ほど前に勢いで購入したモデル3B+があります。(結局立ってませんけど。)


これこれ。弄ってるときってすごく楽しい!

とりあえずいきなりお掃除ロボを作るのは敷居が高いので、ラズベリーパイの入門書を見ながら少しずつ電子工作を勉強していくわけです。
私の持っているラズベリーパイの入門書は、とりあえず繋げてみて、動かすというコンセプトのようで、あまり細かい技術的なことは書かれておりません。
そこで見事に参考になったのが、ずいぶん前のあのとき購入した電子工作の入門書。こちらは電子回路の技術的なことがそれなりに解説してあります。こりゃー良い!

二つの参考書を見ながら電子工作を進めていくわけですが、またここで大きな壁にぶち当たるわけです。

ラズパイの入門書に「扇風機を作ろう!」というレッスンがあるのですが、モーターってそのままラズパイにつないでも動かないんですねぇ。(信号送れば動くくらいに思ってた・・・。)

そこでモータードライバーなるものが必要となるわけですが、在住している長崎におきまして、近にそんな「モータードライバー」なる電子部品を売っているところなんてありません。

かつてはデンキのカホというマニアック好きの電気屋が市内にあったんですけどね・・・、惜しまれながら閉店しまして、その後はインターネットカフェになっておりました。
しかも最近知ったのですが、その跡地は駐車場になってるんですねぇ。(YouTubeに飛びます。音量注意)

話がそれました。

そこで電子部品を手に入れるには、通信販売で手に入れるしかないのですが、送料がすげー高いんです。

部品自体は、単品250円とか100円とかです。技術の結晶の割には安いと思います。

でもそれに送料が600円くらいかかります。(;^_^A

単身赴任の頃、定期券区間で秋葉原に気軽に行けてたあの頃が、なんと贅沢な環境だったことか・・・。

しかも入門書に記載されているモータードライバーTA7291Pってのが生産終了しているっていうじゃないですか。
ネットでちょっと調べたらTB6643KQというのが後継だとかなんとかいう記事を読んだので、単価も安かったしで、とりあえず購入。

商品が届いた週末、ワクワクしながら回路を作って動かしてみるも、モーターはうんともすんとも言わず・・・。

「・・・。」

データシートという「仕様書」をよく読んでみると「電源電圧10V~45V」と書いてあり、手元のモバイルバッテリー(5V)では電圧が足りなかったという・・・。初心者にはほんと手厳しい世界ですなぁ・・・。(ちなみにTA7291Pでは5Vで行ける。東芝さんよぉ・・・。(※ 東芝さんは悪くないです。))

今回の送料600円は勉強代ということで心を落ち着かせ、10V以上の電源を用意するか、別のモータードライバーを購入するか考えているところです。

試行錯誤じゃ。

それではまたノシ

  • X

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください