良いことがあれば、悪いこともある。
悪いことがあっても、同じだけ良いことがある。
とはよく言ったものです。(誰が?)
今日はなかなかツイていなかった日だったように思います。
目次
【悪いこと?】子供が遅刻しそうになる✕2
毎朝バス停まで子供を送っているのですが、いつもより家を出る時間が遅くなってしまい、スクールバスが目の前で通り過ぎていきました。(スクールバスはこれがラスト)
その日は出るのが遅くても良かったので、結局朝から学校まで送り届けてきました。
その後、家に戻り、さて、出かけようかと思ったとき、
もうひとりの子供が慌てながら、
聞くとあと20分で授業が始まってしまうらしい。
自転車で15分程度かかる学校に行くのに、まだ身支度も整っていない。
結局、バイクでタンデム(二人乗り)して送ることに。
まぁ、あっちもこっちも落ち着かない!(汗)
でもこれは悪いことではないな。人を救ったという話。
【悪いこと】身分証明書置き忘れ
今日の行き先は、従業員口からは初めて行く施設で、ビルの受付で身分証明書を見せたんです。
んで、置きっぱなしで離れてしまいました。
入館証をいただきエレベーターに向かっていたのですが、受付名簿の横に身分証明書を置きっぱなしにしてたのに気づき、慌てて取りに戻りました。間一髪だったけど、朝イチからツイてないわ。
【良いこと?】V長﨑の選手とすれ違う
商業施設のエスカレーターですれ違いました。
なんか見たことあるなぁと思ってウェブサイトを調べたらやっぱりVファーレン長﨑のトップチームの選手でした。
言うて最近はあまり試合を見に行っている方でもないので、良いことなのかは微妙。苦笑
【良いこと】いきなりステーキのランタイタイムに間に合う
ひと仕事終え、ココウォークのいきなりステーキにふらりと立ち寄ったら、ランチタイムサービスの終了(15:00)まで残り15分のところで入店。ギリセーフでした。
ランチタイムは多分グランドメニューよりは少し安いと思います。ご飯もおかわり放題だし。たらふく食べました。
【悪いこと】アップルウォッチのバンドのサイズを間違う
私が持っているアップルウォッチのバンドはスポーツループってヤツで、サイズフリーでしっかりと卷けるのでとても気に入っているのですが、スポーツをすると汗だくになってしまうので、洗濯する必要があります。
洗濯をした日は、別の時計を付けて出かけるのですが、そうなると歩数を正確に計測できないんですよね。あと、ウォッチは気軽に今後のスケジュールなんかを表示してくれるので便利なんですよね。
だから、なるたけアップルウォッチを付けたいとは思ってましてね。もちろん、言っときますけどアップル信者ではないので、仕方なくですよ?
んで、2つ目のバンド購入を決意したんです。
たかがバンドですが、そこそこの値段がするんですよね~。この純正のスポーツループなんて、単体で買うと6,800円っすよ。
その後、映画を見る予定でしたので、映画館に行ってチケットを購入し、待合室でウキウキ気分で早速バンドを交換してみると、時計とバンドのサイズが合ってませんでした。
いやだって、42mm~45mmくらいまで幅広く対応してる!って書いてあるんだもん。全部対応してるじゃん!素晴らしいじゃん!って思うじゃん!
ほんだら、私のウォッチは40mmでした。
この後、日常生活からかけ離れることができる映画を鑑賞する予定だったのですが、この買い間違いのことをたまに思い出してしまい、少しだけ映画に集中することができませんでした。
メルカリで新品同様で出品するか・・・。
【良いこと】映画を堪能する
私がよく見るユーチューバーの方が絶賛されておりましたので観てきました。「シビル・ウォー」。
この主人公の女性は、どっかで見たことあるなぁと思っていたら、「スパイダーマン」のヒロイン役のキルステン・ダンストさんでした。昔から好きなお顔でしたが、年令を重ねて更に洗練されておりました。
映画の方は、、、なんちゅ~映画だぁ~、リアル・・・緊迫。
途中一瞬だけ眠くなったのですが、銃声で起こされました。この臨場感は映画館で見ないと味わえないかもしれませんね。
先程も申し上げましたが、ふとアップルウォッチのバンドのことを思い出しブルーになる瞬間が度々ありました。(汗)
【良いこと?】バンドを交換してくれた
映画を観終わった後、ダメ元でアップルウォッチのバンドを購入した家電量販店に行ったところ、リユース品として10%の損害金?で、返品できるとのことでした。
あまりの対応の親切さに、手は震え、レジ前で財布からあらゆるものを落としてしまうアクシデントに見舞われました。まぁ損害は300円弱でしたが、ヨシとします。
ちゃんとサイズに合ったバンドを買い直したことは言うまでもありません。
【悪いこと?】バイクの上にメガネ置きっぱで出発してしまう
さて帰ろうかとバイクの駐輪場に向かいました。
そのとき珍しく、手元を見るときくらいにしか付けない眼鏡を付けっぱなしにしていました。
眼鏡市場で購入した「ストレスフリーな遠近」ってやつで、めちゃくちゃ高いわけではありませんが、遠近メガネというのが日常を随分快適にしてくれたと思います。
で、そのメガネを外してバイクの上に置き、ヘルメットをかぶり、そのままバイクを走らせました。
駐輪場を出たところでメガネを掛けていないことに気づき、そのまま駐輪場に戻りました。
メガネは荷台にあった半キャップのヘルメットのところに引っかかっていました。
あぁそういえば、子供を学校に送ったときに被ってもらった半キャップでしたな。
このキャップのお陰で、メガネが傷一つなく無事だったのかもしれません。
そう考えると、子供を送ったのは悪いことではないのかも・・・。
いやいや、人を救ったので恩返しです。きっと。
まとめ
瞬間、瞬間では、「今日は運が悪い日だなぁ~」って思っても、こうやって1日の出来事を列挙してみると、案外良いことも起きていることがわかります。
流石に良いことと同じ数だけ悪いことがあるみたいなことは、なかなか起こりませんが、恩返しもあったので良かったです。
でもまぁ買い物という最高のイベントが、サイズ間違いという結果だったのは、ある程度の損害で食い止めたとはいえ、全体通して結構精神的に来るものはありました。
でも、映画も観れたし、映画の途中で尿意が我慢できなくなることもなかったので、その日は気持ちよく床に就くことができました。
水戸黄門の歌にもありますね。
♪人生楽ありゃ、苦もあるさ♪
ええっと・・・・あれ・・・、
・・・その後の歌詞を知らない・・・。(汗)
ではまたノシ